O.L.C.(Ogoto Lunkers Club) in Lake Biwa


進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/12/03 Vol.250 ひさびさの50UP

ひさびさに50UPが出ました。
ちょっと痩せ気味の1908g。
5inカトテ改、NSワッキーで。

今朝は4時から仕事をこなし3時間半後には、におのに到着。
てんちょ、よしさんもいるのだ。

私が車から降りる直前に上げたらしく、でっかいのをぶら下げているアングラー発見。
サスペンドミノーで釣ったらしい(詳細はてんちょブログを見てください。)
本日の割り当て分は、目の前で終了と相成りました、とほほほほほほ・・・・・。

一時間ほど撃ってみるが、静かなものである。
よしさんが東岸へ行くと言うので、お供してチビバス狙い。
眠いけど、気力で現地到着。

あいかわらず、チビは釣れる。
いつもの通り、ノーシンカーでチビバスの数釣り開始。
よしさんは、DSでオモシロいように上げているのだ。
横目で見ながら、彼の3分の1くらいのペースで後を追っているのだ。

しばらくすると、どうもこうもアタリがなくなってしまった。
場所をかえて、一から挑戦。
あいかわらず、彼はコンスタントだ・・・

狙い所を足元に定めて、カトテNSワッキーを投入。
この頃チビバスのアタリや引きを楽しんでいるので、こいつは根掛かりと間違えてしまった。
「なんだこれは」
しかし、それは一瞬の出来事であった。
グイグイ引っ張り込んでゆく。
ドラグが鳴き出した。
4ポンドラインなので慎重に・・・。
足場が高いので抜き上げ不可能。

遠くにいるよしさんに無理を言って、車に積んであるネットを取って来てもらいすくってもらった。
ほんと、迷惑を掛けました。
今度はすくわせてもらいますので・・・・・
お腹は空いてたけれども、まったく気になりませんでした。
結局、昼飯は14時前になってしまいました。
天一の餃子定食、今日は一段と美味しかったです。
ゴチでした。

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/11/26 Vol.249 ロクマルが2本も・・・

11月26日(水)
M下さんとM浦さん、午後0時30分頃出航。

30分後、M下さんBカスタムで61cm、3250gゲット。

その後、小さいのが釣れるがなぜかM浦さんにはデカバスがこない。
マリーナ帰着時間が迫ってきたそのとき、午後4時30分近く。

強烈なアタリがきた。
格闘の末ゲットしたのは、これも61cm、3330gであった。
帰着時間オーバーであったが、許してもらえるサイズであった。
なんと、これもBカスタムであった。

午後からの出船で、2人とも同じリグで同じようなデカバスを上げるなんて・・・
いい加減にしいやあ〜(^o^)

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/11/23 Vol.248 楽しい釣り・・・冬バージョン

11月23日(日)
昨日から、家内が福岡へ2泊3日で遊びに行っております。
ということで、少々羽を伸ばしてゆっくりと寝てました。
起きてみたらいい天気なのだ。
朝とお昼を一緒に食べようかなあなんて思っていると、くどちゃんから写メが。

見るなり速攻出かけていました。
現場に到着し、腹ごしらえをしてから1投目。
30cm半ばが釣れてしまいました。
ほんと釣れるわ・・・。

くどちゃんは、もう10本以上上げているらしい。
それもよい型をである。
彼は、この場所へ来るまではボーズだったのである。
それがここではこの釣果なのだ。
私がその情報に引き込まれて、ここに到着したということである。

これがパラダイスの入り口になろうとは・・・夢にも思いませんでしたよ。
彼が帰って夕方を迎えた頃である。
ライズがあちこちで起こり始めたのである。
水面を意識しているので、5inカトテを半分に切りワッキー掛けにして水面を引いてみた。
一発で乗ってきた。
次々と釣れるのである。

5〜6尾釣ったところで、水面が大きく割れた。
今までとは違う重みが伝わってくる。
平均サイズが20cm後半なので、これはでっかく感じる。
ワクワクしながら上げてみると、40cm弱のいい奴であった。
ここでこのサイズは嬉しい限りだ。

ということで、40尾前後釣れましたので大満足で帰路に着きました。

青い空にはハングライダーが飛んでいて、暑いくらいの天気でした。

追伸 よせばいいのに翌日も朝6時に入り夢をもう一度と頑張りましたが、パラダイスはどこかに移動していました。

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/11/16 Vol.247 11月例会レポート

雨の日曜日でした。

11月16日(日)午前6時〜正午/彦根港周辺/快晴/参加12名/例会中のみ雨/ウエイイン率91.66%

午前4時に目覚めた。
雨の音が聞こえる。
昨日まではいい天気が続いていたのに・・・。

昨年は雨具と防寒具を忘れて行ったので、寒さで震え上がっていた記憶がよみがえる。
しかし、今日は気温が高いので寒さは大丈夫だろう。
雨具だけは忘れないように・・・。
現地に到着すると、すでにほぼ全員集合ずみ。

途中のコンビニで買い物をして雨の中を車まで走ろうとしたとき、ひさしの下、薄暗い所から2匹の三毛猫が呼びかけてきた。
夜明け前、雨のコンビニ、のらねこ・・・。
そのまま行ってしまおうかと思ったが、足が止まり今買ってきたパンの中からバターロールをつかんでいる。
ちぎって投げてやると、美味しそうに食べている。
その様子が可愛かったので、しばし時間が過ぎるのを忘れていた。
やすまっちゃんからの電話で我に返ったとき、多少あわてて行かなくてはいけない時間になっていたのである。

ちょうど例会中だけ雨が降っていて、終わった瞬間にそれは止んだのである。
検量のときには降ってなくて助かりました。
これが何よりでしたね。

で、全体によく釣れてました。
型を欲張らなければ、楽しい釣りができますよ。
でも今日は例会。
少しでも重い魚を狙って、あの手この手を繰り出す。
雨にも負けず風にも負けず、あまたのチビバスにも負けず、ひたすら体重のある魚を探し続けること6時間。

メンバーそれぞれの6時間が終わりを告げる。
こういう状況の中で、1gでも重い魚を探して釣ることがまた楽しいのである。
あらゆる所にキャストして、あらゆる所に落とし込む。
あるいは藻穴を探して遠投したりと様々である。
誰かが釣るたびに一喜一憂。
小さいと安堵の表情、少し大きいとやんやのツッコミ。

結果は次の通りでした。

優勝 ようすけくん 1555g(4本)
スリムセンコー4inワッキーNS & DS。
皆の盲点を突いてひっそりと音なし釣法で。
後半余裕のタカイビキ。

2位 やすまっちゃん 1430g(4本)
DS、ハンハントレーラー、シャッドインパクト。
皆が足を伸ばさないポイントにて見事キッカーをゲット。

3位 ガッツさん 1330g(4本)
ヘビーDS4inカットテールの遠投。
朝のうちに全部獲ったらしい。
後半は打てど響かず。
でも、3位とは・・・。

4位 オカモッチャン 885g(4本)
5位 タカハシ 850g(4本)
6位 クドちゃん 770g(4本)
7位 とうちゃん 605g(4本)
8位 カワイさん 580g(3本)
9位 あけぴー 560g(4本)
10位 ニッシー 550g(4本)
11位 オダッチ 480g(4本)

今日は蒸し暑くって汗だくになってしまいました。
が、結果は肌寒いものになってしまったようです・・・(ーー)

年間総合優勝争いが混沌としております。
ガッツさんが頭一つリードしていますが、上位陣には大いにチャンスがあります。
最終戦が盛り上がりますねえ!!

■P.S.

昼にラーメンを啜り、その後リベンジに行くもあえなく返り討ちに・・・。
しかし、さすがやすまっちゃんはこんなのを二つも追加。
やってられませんわあ〜・・・。

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/11/13 Vol.246 湖東の港で・・・

仕事の合間に、湖東の港で釣りをしてきました。

まずは、近江八幡にて。
小バスが浮き草の陰に無数にいます。
時間がないときの遊びとしては格好の相手です。
カトテ4inNSを隙間に落とし表層に近い所でじっと待っている。
と、いきなり小さなガツーンで釣れてしまうのである。
そんな釣りも時にはオモシロいですよ。

次はひこにゃんのお膝元で。
ここも、たくさんのチビバスが迎えてくれました。
DSを入れたら釣れる。
NSでも、ミノーでも・・・。

でかいのもいるが、なかなか食ってこない。
運がいいとそこそこのが釣れる。
夜には、型がアップするそうだが・・・。
運試しの釣りだと割り切って行けば、これもまた楽しいです。

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/11/08 Vol.245 リアライザーで・・・

11月8日(土)
小雨が降っている。
午前6時30分、現地到着。
今日は赤めがねさんとの釣行だ。
車を降りるなり目に飛び込んできたのは、彼の不規則な動きだった。
必死に水面をなで回してるように見えた。そのときは・・・

しばらくして、それがランディングであることが判明。
慎重に取り込んでいたので、ああいう動きになったみたい。
なんとリアライザーでの釣果なのだ。
ほんにうらやましい。

さっそく、トップをキャスト。
数え切れないほど繰り返したが、何の変化もなし。
泡立ちはしない・・・のに活性が低いor魚がいない?
夕べの雨の影響なのかな、何も反応なし。

あまりにもあんまりなので、移動することに。
一路北へ。
湖西BPに乗り数10分。
第二現場到着。
しかしここも魚からの返事がないのである。
雨、風ともに強くなってきたので、心が折れてしまった。
ナカジープロらしきボートが、浸かっている我々の近くを流していたが釣れていない様子だった。
今日の琵琶湖は、会った人すべてに厳しかったみたいでした。
でも、こういうときはどこかででっかいのが上がっていることが往々にしてありますよねえ。

滅茶苦茶疲れましたわ。

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/11/06 Vol.244 サンマル

今日は、こんな時間に浸かってきました。
が、釣果はサンマル1本。
5inカトテNSでした。
厳しいですなあ。


でも、ポップMAXに2度もデカイのが出てくれたので、ワクワクしながらの釣行でした。

透明度はいいのですが、ラインが水面を叩くだけで泡立つ。
いわんや、トップルアーの後ろは泡の航跡が延々と・・・・・・・。
こんな状況でした。

今日の出方はモッコリでした・・・。
それもルアーと少し距離を置いて。
イマイチやる気のない感じでした。

週末の雨に大きな期待を寄せて・・・・・・・・・・。

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/11/05 Vol.243 ポップMAXに・・・

この前よりもややサイズは落ちます。
が、今日のはポップMAXに鮮やかに出てくれたので気持ちよかったです。
思い切り遠投し、着水から最初のトゥイッチが終わった。
そのとき、鮮やかなジャンプを見せてルアーを一口に。
転瞬、重みが伝わる。
やりました。
いや、やってくれましたぞ。
疲れが吹っ飛ぶ瞬間です。

ありがとさんです。
一気に巻いて来る。
ウィードがあちこちに点在しているので潜られないように・・・
途中、潜り込まれましたが、強引に引き抜いた。
藻のショールを羽織った30cm後半が上がって来た。

11月5日午後4時30分の出来事でした。
今日も、開始から1時間で比叡山に日が隠れたので上がってきました。

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/11/03 Vol.242 よんまる

11月3日(月)
今日は夜中に仕事なので、体力を温存しておこうと思って1日を過ごしました。
書類の整理、釣り具の点検等々・・・。
なかなか優等生でした。

夕方4時に郵便物を出しに行くため車に乗り込んだ。
車に染み込んだ微かな魚のにおいを嗅いだ途端、行きた〜い気持ちが沸々と・・・。
そのまま、鉄砲玉に変身。

曇り空なので、暮れるのが早い。
ポイント到着4時半。
ポップMAX、バズジェット、スラスイと試みたが無反応。
ベイトが騒ぎ出す。
ヤマセン4inNSの出番。
5時にならんとする頃、がっちりとそれをくわえた奴がいた。
いなしながら慎重にランディング。

写真を撮るのに誰かいないかなあ・・・
と思っていると、散歩している方が向こうに見えた。
その方にお願いして撮っていただいたので助かりました。。
有難うございました。
40cm前後のスリムな魚でした。

1本獲れたので体力温存のため、そそくさと引き上げてきました。
気分よく仕事に行けますなあ(^0^)

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

08/11/01 Vol.241 初体験でした

11月1日(土)朝5時、仕事に向かう。
現場到着まで、1時間半。
必死に仕事をこなす。
と言うのは、初めての体験が待っているからだ・・・

9時に仕事終了。
ウキウキで、シンヤくんにデンワを入れてみる。
すでに入っているということなので車をとばして30分、現地到着。
彼と、なかみっちゃん、2人でガイドしてくれるということなので心強い。

早速、案内してもらいポイント到着。
なんだか、ワクワク・・・ドキドキ・・・する。
最初NSをキャストするがアタリなし。
しばらくして、なかみっちゃんが遠くで叫び声を上げた。
どうやら今日の初バスを釣ったらしい。

ダウンショットらしいので、早速リグってみることに。
シンヤくんのお薦めのピンクサターンを刺してみた。
と、アタリが出たではないか。
恐るべしピンクカラー。
しかし、一発目は乗らなかった。
アタリ即フッキングがインプットされている身体である。
初めてこいつを釣るのには、多少間を置かなくては乗ってこないようだ。
と思いつつも、アタリにはすぐ反応してしまう。

そんなことを繰り返しているとパターンにマッチしたのか、スモールが釣れたのである。
初体験である。


なんだかいい感じ・・・。
気持ちウキウキ、膝が少し笑っていたかな・・・!!
このトシで、ひさしぶりのウキウキ感を味わうことができた。

そんな初心者をよそに彼らは上げている。
ネコ、DSでの釣果が中心であった。


私もいろいろ試してみたが、DSに一番よく反応した。

初体験なので、時間を忘れ昼御飯も忘れて夕方までぶっ通しで釣っていました。
7時間も集中して釣りをしたのはひさしぶりでした。
気持ちよい天気と、緑いっぱいの環境でパラダイスをたっぷりと味わうことができました。

SGSさん素敵なガイドありがとうございました。
お世話になりました。
またよろしくお願いいたします。

進め!! 雄琴ランカーズ倶楽部

<<前の10件へ     雄琴ランカーズ倶楽部データベースへ     次の10件へ>>