| 
             Vol.56 九州エギング取材 
            May 14-18, 2007 
               
             5月14日(月)から18日(金)まで、ひさびさにエギング取材に行ってきました! 行き先は長崎県平戸と生月島。生月島は今回初めて訪れたのですが、平戸へのエギング釣行は今回で4回目。過去3回はいずれも秋シーズンの釣行。9月にも関わらずキロオーバーが出たり、10月の釣行はナイトエギングで怒涛の入れ掛かりになったりとかなり好印象の釣り場。しかも今回は1年を通じて最も大型が期待できる春シーズンの釣行です。 
               
             事前情報では2kgオーバーも飛び出しており、かなり景気がよい様子。ところが取材初日はまずまずの天候だったものの2日目以降は強風と強い雨が降り付ける、エギングには最悪のコンディション。しかしこんなことではめげないゾと、アシスタントのミッチー、ゲストの地元アングラー、冷凍こがさんと高野さんご夫妻とともにエギング開始。果して結果は? 
               
             このもようはCS放送スカイAチャンネル「クロスフィッシング2」、地球丸「ソルトウオーター」で紹介予定です。乞う、ご期待! 
               
            ■使用タックル 
            エギング 
            ロッド がまかつ・ラグゼコーストラインEG-TUNE S84-H 
            リール シマノ・ツインパワー2500S 
            ライン サンヨーナイロン・アプロードソルトマックスタイプジグ0.6号 
            ショックリーダー サンヨーナイロン・アプロードGT-R FC8lb 
            エギ ヤマシタ・エギ王Q3.5号、エギ王Q浅3.5号 
            偏光グラス タレックス・イーズグリーン、グレーO.A.(zealフレーム)
            | 
          
             関根健太(せきね・けんた) 
            琵琶湖では青の王子様号を駆るバスフィッシングガイド。嵐山フィッシングエリアではトラウトゲームの伝道師。海へ行ったら青物、シーバス、根魚、アジ、サバ、イカからタイやヒラメの舞い踊り、グチ、ホウボウのカラオケ大会まで何でもこなすオールラウンドプレーヤー。テレビ、雑誌、新聞でマルチアングラーとして活躍するその正体は、子供の頃からの釣り好きがとことん煮詰まった筋金入りのプロアングラー。1971年生まれ。滋賀県大津市在住。スポンサーとガイドのお客さん募集中。 
              
            関根健太オフィシャルホームページ
              
            ケンタのガイドベース 
            アークロイヤルBC
            お知らせ 
            07/05/23 
            長崎県平戸島と生月島のアオリイカ釣り。CS放送スカイAチャンネル「クロスフィッシング2」、地球丸「ソルトウオーター」にケンタ登場予定。 
            07/05/23 
            淡路島の野池バ08ス。5月25日サンテレビ、 
            5月26日三重テレビ、5月27日テレビ和歌山、 フィッシング・ライフでオンエアー。 
            07/05/13 
            ケンタが青の王子様号でご案内する琵琶湖のバスフィッシングガイド、ただいま7月末までの予約受け付け中。詳しくはこちらをご確認ください。 
            07/02/07 
            関根健太オフィシャルホームページが新しいU.R.L.へ移動しました。内容を一新してブログを新設。これからの展開に乞うご期待!! 
            バックナンバー
            |