Presented by B.B.C./Biwako Bass Communications

04/01/07

カンパチの最盛期を迎えた
すさみ沖のジギング

 和歌山県すさみ沖でジギングのカンパチが俄然好調になってきました。ルアー船の智丸は12月29日に9尾、31日に5尾とムラはあるけどまずまずの成績で年末の釣りを終え、元日だけ休業した後、1月2日から釣りに出てます。2日は苦労しながら釣って2尾。3日は荒天でお休み。4日からまた食いがよくなって4人で12尾、6日はなんと8人で24尾釣りました。最高は1人で10尾、ほかの7人はきれいに2尾ずつでした。サイズは50cm前後から最大70cmちょっと、3kg台後半まで。年明けからカンパチがよく釣れるようになるのは、去年とほぼ同じパターンです。

 1人で10尾っていうのもすごいんですけど、あとの7人が2尾ずつ釣ってボーズなしっていうのは見事ですね。智丸はいつも本当に平均して釣らせます。その条件一つに、お客さんの質がいいということがあるのかもしれません。そういういろんな条件がそろわないと、こういう芸当はできません。舳先や艫に陣取ってガツガツ釣った人だけがよいめをできる、世間によくあるジギング船とは一味違います。

 6日によく釣れたという話のうち、1人で10尾というのは適当に聞き流したんですけど、8人全員ボーズなしというのは、大荒れの日本海で苦労した直後だけにグッときました。こりゃ行くしかないですよね。


 で、行ってきました。翌7日のことです。釣れたと聞いたら、すぐ行けというのが海釣りの鉄則ですからね。午前6時30分に乗合4人ですさみ漁港を出港。前日にカンパチがうじゃうじゃいて、最高7人が同時にヒットさせたというポイントに着いたら、なんと、潮の流れてる方向が逆になってるではあ〜りませんか。魚探にはカンパチらしい魚影がたくさん映ってるのに、なかなかヒットしてくれません。ポイントを何回か流すうちに、ポツリ、ポツリと釣れるだけで、空振りが多いんですよね。あれーっ、なんか話と違うぞー。こういうことってよくあるんですけど、大釣りのすぐ翌日でもあかんときはあかんということです。

 この日の成績は、それでも4人で7尾ですから悪くありません。最大は83cm、6.25kgが出たしね。それともう1尾、67cm、3.7kgというのも釣れてます。ただし、B.B.C.服部は大物に縁がないどころか、4人のうち3人が次々とカンパチを掛けて3尾、2尾、1尾と釣ってるのに、最後まで0尾で取り残されてあわやボーズかという大ピンチでした。平均して釣らせる智丸でボーズだったら目も当てられません。だけど、うまいことしたもので、最後の最後に1尾釣れてくれました。さすが智丸です。ふうーっ。

 潮がかわって入れ食いにはならなかったけど、魚探の反応を見る限り、カンパチはまだたくさんいるみたいです。潮が元に戻れば、また入れ食いになるんじゃないでしょうか。問題は、それがいつかということですね。すさみ沖のカンパチの好シーズンは3月頃まで続きます。その間に大釣りのチャンスが必ず何回はあります。くそーっ、今度は当てたるからなー。待ってろよ、カンパチ!!

■B.B.C.ホット情報データベースへ
■B.B.C.ホット情報のテーマ別インデックスへ